なぜ温活なのか?
なぜ、はりきゅう温活なのか?

体の冷えは「万病のもと」とも考えられ、体温が低下することで、さまざまな体調不良が起こりやすくなるといわれています。
症状はひとによってさまざまですが、肩こりやむくみ、免疫力の低下、腰痛などを引き起こすとされています。
特に、女性の場合には筋肉量が少なく脂肪が多いため、冷えに悩まされる人が多いことでしょう。
男性も、冷えの悩みを抱える人が増えつつあり、老若男女問わず、温活が注目を集めています。
3つの首を冷やさないようにと言われます。
その3つとは【首】【手首】【足首】です。
この部分をしっかり当院が使用する温活グッズで温め、はりきゅうや整体の相乗効果を図ります。



